例えば、同僚の独身40歳と結婚できるか?

その独身40歳は悲しいかな、ハゲ進行中・・・。
7:3の『7』部分は長く伸ばされ、『3』部分を覆うように
乗っけられている。
お腹はパンパンに出ており、パンツの丈が短い。
性格は…悪くはないが、テンパると会話が全て否定形になる。

微妙。
絶妙に微妙な方だ。

その人と結婚できるか?

と言われて、皆口をそろえて「いやぁ〜〜!できなーい!!」
と答える。

…全滅か?

と思われたとき、後輩(現在自宅療養中)が「え?私出来ますよ?」
と答えた。

まさに女神、現る!!!

そこで先輩OL(自分含む)たちは質問攻撃。
「え?手を繋いで買い物行ける?」
「一緒にお風呂は入れる??」
「エッチするんだよ?」
「お腹大きいから上は無理だよ??」

…最低な質問ばかり。(笑)

またある時は、「松井と結婚できるか?」と言う話題で盛り上がる。
(※ ヤンキースの松井秀樹ね。)

「出来る=2人(私含む)」対「出来ない=1人」

出来る理由:
きっと優しい。
きっと浮気しない性格。
松井父が面白そう。
石井と結婚した木佐(元アナ)は左団扇の生活をしている。
日本と違ってチームが栄養管理した食事を用意してくれるから楽。
憧れの海外生活。
などなど・・・

出来ない理由:
タイプじゃない。

しかし、出来る理由を並べると一言。
「じゃ、出来る♪」

…皆。本人と出会ってから言おうよ、そういうの。(笑)

OLのランチタイム中の会話なんてこんなもんです。
下らないと思いつつ盛り上がってしまう。
これに酒が入るともっと楽しいんだけどなーー。

=======================

またある日のOLランチタイムの会話。

昼休みには笑っていいとも!を見ながらのランチが恒例だが、
毎週水曜日だけは別chのリフォーム番組を見ている。
ここに出てくるリフォーム担当の人がこれまたセンスの悪い人が
時たま出てくるものだから見ずにはいられなくなる。(笑)

「何あの壁紙ーー!趣味悪い…」
「えーー、そこにカウンターは邪魔でしょ!!」
「…(リフォームを手伝う)旦那は納得してんのかな?」
「あーあ、またこのリフォーム担当の人やっちゃったよ…」

などなど、毒舌が飛び交う。

そして結論。
「私(たち)は住みたくないわ…。」

しかし自分達の趣味に合ったリフォームの人が出てくると一変。

「やっぱりプロだよねぇ…」
「この予算でこんなこと出来ちゃうんだぁ☆」

などなど褒め殺し。

まさにオバちゃん予備軍!(既にってウワサもあり。)
OLってコワーーイ♪

=======================

そう言えば金曜は給料日だった。

…それなのに安い焼き鳥屋。(笑)

今日改めて給与明細をみてビックリ。
残業・休出代が四捨五入で10万。

ご、ご苦労様…>自分

さ〜て、ドレス買っちゃおうか?!
って思い切って買えない私♪
堅実だわぁ、、、。

=======================


昼(11:00ごろ)に久々にご飯を炊いて、漬けにしといた
魚を乗っけて食べた。
意外に美味かった。

でも、全く消化しないのか?
お腹が空かない。

冷蔵庫の中にはサラダが待機している。

…買いすぎだな。

=======================

(追加)

久々にサロンではなく、自分でマニキュアを塗り替えてみる。
茶系の服に合う色をチョイス。

うむ、なかなか美味く塗れたぁ♪

…こうしてPC打ってる時に剥がれちゃったりして。(汗)

=======================

思えば友人の結婚式まで3週間きった??

早い…

=======================



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索