それは
 
  「期限ギリギリになって初めて、
     あわてて取り組むことになるワタシ」

小学生のコロは、夏休み・冬休みの宿題を片付けるのは
決まって休み終了の3日前から。(苦笑)
その頃から”徹夜で何かをやり遂げる”事を覚えていたのね。

お気付きの方もいるかもしれませんが、
今の私は”年賀状”が「ソレ」ですよ。

さーて、やるぞー!
と思うけど、結局先に日記を開き。
「ダメダメ、年賀状やらなきゃ!」
と葛藤するけど結局ネットサーフィンしちゃってさ。

30歳って”大人の女”(と言うよりむしろおばちゃん?)の
イメージがあったけど、25過ぎたらその感覚も「あと3年後」
と先延ばしになる。

自他共に認める”おばちゃん”と言う年齢はいくつからだろう?
小さい子から見たら十分おばちゃんだろうけど、同世代から
言わせたら目くじら立てながら「まだよっ!!!」って言うだろう。

まぁ、人それぞれよね、結局。

とか何とか書いてるけど、私が今やらねばならないのは年賀状。
そう、年賀状作成なのよ!!(日記書いてるうちに忘れてた。)

ところで、結婚式のときの写真ってのは何月に式した人までが
年賀状に使っても違和感ないのでしょう?
ちなみに式は五月。
”結婚しましたハガキ”も6月には送ってるし・・・。
でも、過去の年賀状見てると、夏の式の子でも結構年賀状に
写真使ってるのよね。
その辺、どうなのさ。
雑学王さん、教えて♪>誰だろう・・・。

※ 皐月ちゃん
※ ジョちゃん
※ 奈緒ちゃん
※ ブーケさん
※ Lissaちゃん

メッセージあります☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索