今更ですが・・・
2006年1月9日あけましておめでとうございます
・・・遅。
飲んだくれて、食べまくって、また更に上質な肉が
蓄えられました。(涙)
今日は?連休の最後の日。
もう会社行きたくないー。と、ちょっと弱気にもなりつつ
あるけれど。
仕事は待ってくれないものね、、、。
明日からまたガンバロウ。
年末ジャンボとか当たってたら、1月の最初の出勤日には
退職願提出して。とか妄想を抱くんだけど、それって
会社入って10年抱いてるが一度も叶っていない。
そろそろあきらめるべきか?!
・・・遅。
飲んだくれて、食べまくって、また更に上質な肉が
蓄えられました。(涙)
今日は?連休の最後の日。
もう会社行きたくないー。と、ちょっと弱気にもなりつつ
あるけれど。
仕事は待ってくれないものね、、、。
明日からまたガンバロウ。
年末ジャンボとか当たってたら、1月の最初の出勤日には
退職願提出して。とか妄想を抱くんだけど、それって
会社入って10年抱いてるが一度も叶っていない。
そろそろあきらめるべきか?!
気がつけば小学生のコロから直らない癖
2005年12月29日それは
「期限ギリギリになって初めて、
あわてて取り組むことになるワタシ」
小学生のコロは、夏休み・冬休みの宿題を片付けるのは
決まって休み終了の3日前から。(苦笑)
その頃から”徹夜で何かをやり遂げる”事を覚えていたのね。
お気付きの方もいるかもしれませんが、
今の私は”年賀状”が「ソレ」ですよ。
さーて、やるぞー!
と思うけど、結局先に日記を開き。
「ダメダメ、年賀状やらなきゃ!」
と葛藤するけど結局ネットサーフィンしちゃってさ。
30歳って”大人の女”(と言うよりむしろおばちゃん?)の
イメージがあったけど、25過ぎたらその感覚も「あと3年後」
と先延ばしになる。
自他共に認める”おばちゃん”と言う年齢はいくつからだろう?
小さい子から見たら十分おばちゃんだろうけど、同世代から
言わせたら目くじら立てながら「まだよっ!!!」って言うだろう。
まぁ、人それぞれよね、結局。
とか何とか書いてるけど、私が今やらねばならないのは年賀状。
そう、年賀状作成なのよ!!(日記書いてるうちに忘れてた。)
ところで、結婚式のときの写真ってのは何月に式した人までが
年賀状に使っても違和感ないのでしょう?
ちなみに式は五月。
”結婚しましたハガキ”も6月には送ってるし・・・。
でも、過去の年賀状見てると、夏の式の子でも結構年賀状に
写真使ってるのよね。
その辺、どうなのさ。
雑学王さん、教えて♪>誰だろう・・・。
※ 皐月ちゃん
※ ジョちゃん
※ 奈緒ちゃん
※ ブーケさん
※ Lissaちゃん
メッセージあります☆
「期限ギリギリになって初めて、
あわてて取り組むことになるワタシ」
小学生のコロは、夏休み・冬休みの宿題を片付けるのは
決まって休み終了の3日前から。(苦笑)
その頃から”徹夜で何かをやり遂げる”事を覚えていたのね。
お気付きの方もいるかもしれませんが、
今の私は”年賀状”が「ソレ」ですよ。
さーて、やるぞー!
と思うけど、結局先に日記を開き。
「ダメダメ、年賀状やらなきゃ!」
と葛藤するけど結局ネットサーフィンしちゃってさ。
30歳って”大人の女”(と言うよりむしろおばちゃん?)の
イメージがあったけど、25過ぎたらその感覚も「あと3年後」
と先延ばしになる。
自他共に認める”おばちゃん”と言う年齢はいくつからだろう?
小さい子から見たら十分おばちゃんだろうけど、同世代から
言わせたら目くじら立てながら「まだよっ!!!」って言うだろう。
まぁ、人それぞれよね、結局。
とか何とか書いてるけど、私が今やらねばならないのは年賀状。
そう、年賀状作成なのよ!!(日記書いてるうちに忘れてた。)
ところで、結婚式のときの写真ってのは何月に式した人までが
年賀状に使っても違和感ないのでしょう?
ちなみに式は五月。
”結婚しましたハガキ”も6月には送ってるし・・・。
でも、過去の年賀状見てると、夏の式の子でも結構年賀状に
写真使ってるのよね。
その辺、どうなのさ。
雑学王さん、教えて♪>誰だろう・・・。
※ 皐月ちゃん
※ ジョちゃん
※ 奈緒ちゃん
※ ブーケさん
※ Lissaちゃん
メッセージあります☆
いよいよ大台に乗りました!
上質な脂肪も大分蓄積されてきた今日この頃。
年齢にちなんで私の肉を30キロくらい差し上げたい。
・・・いや、そんなにあげたら死ぬので、30%ほどで。
正味○?か・・・。
微妙。
上質な脂肪も大分蓄積されてきた今日この頃。
年齢にちなんで私の肉を30キロくらい差し上げたい。
・・・いや、そんなにあげたら死ぬので、30%ほどで。
正味○?か・・・。
微妙。
ココロの狭いアタシ
2005年10月30日ちょっとしたことでイライラしちゃうことが多い。
特に最近、すぐ怒っちゃう。
・・・反省。
でも、また今もイライラ。(苦笑)
結婚すると、楽しいこともたーくさんあるけれど。
同じくらいイライラすることもあって。
違う人間が同じ空間で生活するのだから当然なのだけれど。
うまくココロをコントロールしてあげないと、ね。
九州の友人が送ってくれた芋焼酎(ロック)をゆっくり飲んだら、
彼と一緒にゆっくり寛ごう・・・。
特に最近、すぐ怒っちゃう。
・・・反省。
でも、また今もイライラ。(苦笑)
結婚すると、楽しいこともたーくさんあるけれど。
同じくらいイライラすることもあって。
違う人間が同じ空間で生活するのだから当然なのだけれど。
うまくココロをコントロールしてあげないと、ね。
九州の友人が送ってくれた芋焼酎(ロック)をゆっくり飲んだら、
彼と一緒にゆっくり寛ごう・・・。
VIVA 浜松
2005年10月18日先週末、テルの会社の先輩夫婦の実家が浜松にある、
と言うことで、釣りに誘われたので行って来た。
いやー、私、自分の才能が怖いよ。
(つりの)
殿方2名は”釣れる”と聞いていた「ハゼ」と「キス」
と言う魚がバンバン釣れてるワケです。
私は藻ばっかり・・・(涙)
としょんぼりしていたら、最後に鯛が釣れました!!!
おいーーーー
大物だよーーーー
サイズはちっちゃいけど、腐っても鯛!!!
船出してくれた先輩のお父さん曰く・・・
「このサイズでも料亭じゃ高いよ〜!」
ですって♪
ムヒヒ
とっても浜松が好きになりました♪(単純)
だってね。
場所はいえないけど、手を突っ込むとそこにはあさりだらけの
ポイントとかあるし、海の幸満載なの。
朝のあさりの味噌汁がおいしいことったら・・・
二日酔いだってふっとぶくらい、マジでおいしかったですわ。
そして昼に食べたうなぎ。
テルの大好物だから奮発したけど、その甲斐もあって、
とってもおいしいところでした。
・・・こうして見ると、全部食べ物のことばかり。
これじゃあ体重も増えるわなぁ。(汗)
と言うことで、釣りに誘われたので行って来た。
いやー、私、自分の才能が怖いよ。
(つりの)
殿方2名は”釣れる”と聞いていた「ハゼ」と「キス」
と言う魚がバンバン釣れてるワケです。
私は藻ばっかり・・・(涙)
としょんぼりしていたら、最後に鯛が釣れました!!!
おいーーーー
大物だよーーーー
サイズはちっちゃいけど、腐っても鯛!!!
船出してくれた先輩のお父さん曰く・・・
「このサイズでも料亭じゃ高いよ〜!」
ですって♪
ムヒヒ
とっても浜松が好きになりました♪(単純)
だってね。
場所はいえないけど、手を突っ込むとそこにはあさりだらけの
ポイントとかあるし、海の幸満載なの。
朝のあさりの味噌汁がおいしいことったら・・・
二日酔いだってふっとぶくらい、マジでおいしかったですわ。
そして昼に食べたうなぎ。
テルの大好物だから奮発したけど、その甲斐もあって、
とってもおいしいところでした。
・・・こうして見ると、全部食べ物のことばかり。
これじゃあ体重も増えるわなぁ。(汗)
来客三昧
2005年9月23日このところ休日になると誰かが必ず家にいる。(笑)
前の三連休も彼の姉妹家族&お兄さんら11名。
翌日は私の会社の同僚2名。
そして最終日はテルの友人。
最後のテルの友人はよく夕飯を食べにきてくれる。
・・・まぁ、連休中の食材整理人員でしたけど、今回。(汗)
今日もこれから大阪にいる友達が泊まりに来る。
飲むぞー。
明日は学生時代の友人が集まる。
楽しいね、人がきてくれる家って。
料理もつくり甲斐があるってもんよ!
(味の保証はしないけど。)
さて、友達迎えに行こうっと♪
前の三連休も彼の姉妹家族&お兄さんら11名。
翌日は私の会社の同僚2名。
そして最終日はテルの友人。
最後のテルの友人はよく夕飯を食べにきてくれる。
・・・まぁ、連休中の食材整理人員でしたけど、今回。(汗)
今日もこれから大阪にいる友達が泊まりに来る。
飲むぞー。
明日は学生時代の友人が集まる。
楽しいね、人がきてくれる家って。
料理もつくり甲斐があるってもんよ!
(味の保証はしないけど。)
さて、友達迎えに行こうっと♪
便乗。(笑)
2005年8月20日ジョージちゃん、皐月ちゃんがやってた占いに便乗。(笑)
めいさんの魅力を芸能人に例えると?
めいさんは芸能人に例えると石田ゆり子タイプです。
あなたは落ち着いた大人の女性らしい魅力があります。どこか控えめで、あまり目立つ方ではないけれど、ほんわかとした優しい雰囲気のある人でしょう。 (・・・え?!)
めいさんの人気度は?
男性支持率60%
女性支持率75%
めいさんを支持するのは20代の女性が中心です。
あなたのしっかりとした生き方に共感し、憧れを抱く女性達が多そうです。
どんな芸能生活になる?
もしめいさんが芸能人になったら、番組の司会者として活躍しそうです。
あなたはとても明るく頭の切れる人です。番組を上手く仕切りながら、絶妙なトークで盛り上げていくことが出来そうです。
めいさんが選ばれるのは?
・彼女にしたいタレント 23位
・お嫁さんにしたいタレント 18位
・抱きたいタレント 28位
・友達にしたいタレント 7位
・上司にしたいタレント 5位
実際の芸能人のランキングを見る
めいさんの芸能界適性度は?(各最大20ポイント)
グラフ 結果値
(単位:)
10.5
13
13
めいさんの芸能界適性度は70%です。
あなたは、少々のことではへこたれない忍耐力があり、厳しい芸能界の中でも十分に活躍出来るだけの素質があります。持ち前の強さで、様々な困難を切り抜けていくことが出来るでしょう。
・・・絶妙に微妙。(苦笑)
石田ゆりこ、嫌いじゃないからいいけれど。
アタシ、しっとりさないよ??(爆)
めいさんの魅力を芸能人に例えると?
めいさんは芸能人に例えると石田ゆり子タイプです。
あなたは落ち着いた大人の女性らしい魅力があります。どこか控えめで、あまり目立つ方ではないけれど、ほんわかとした優しい雰囲気のある人でしょう。 (・・・え?!)
めいさんの人気度は?
男性支持率60%
女性支持率75%
めいさんを支持するのは20代の女性が中心です。
あなたのしっかりとした生き方に共感し、憧れを抱く女性達が多そうです。
どんな芸能生活になる?
もしめいさんが芸能人になったら、番組の司会者として活躍しそうです。
あなたはとても明るく頭の切れる人です。番組を上手く仕切りながら、絶妙なトークで盛り上げていくことが出来そうです。
めいさんが選ばれるのは?
・彼女にしたいタレント 23位
・お嫁さんにしたいタレント 18位
・抱きたいタレント 28位
・友達にしたいタレント 7位
・上司にしたいタレント 5位
実際の芸能人のランキングを見る
めいさんの芸能界適性度は?(各最大20ポイント)
グラフ 結果値
(単位:)
10.5
13
13
めいさんの芸能界適性度は70%です。
あなたは、少々のことではへこたれない忍耐力があり、厳しい芸能界の中でも十分に活躍出来るだけの素質があります。持ち前の強さで、様々な困難を切り抜けていくことが出来るでしょう。
・・・絶妙に微妙。(苦笑)
石田ゆりこ、嫌いじゃないからいいけれど。
アタシ、しっとりさないよ??(爆)
緊張の夏
2005年8月7日このところ
少々仕事のプレッシャーがキツイ。
こんなので負けてたらいかんのだけれど。
既婚で頑張っている人が沢山いるのも知っているのだけれど。
・・・やっぱり独身のうちにこれだけのことをやれせて
もらいたかった。
と言うのが正直なキモチ。
今の私は、テルが喜ぶようにしてあげたいし、彼がとても大切。
仕事は1.5番目に大事だから。
それでも。
手は抜きたくない。
でも、
全力で臨めていない。
そんなジレンマが今日もまた私の胃をキリキリと痛めつける。
あと2ヶ月。
とにかく頑張ってみよう。ふぅ。
少々仕事のプレッシャーがキツイ。
こんなので負けてたらいかんのだけれど。
既婚で頑張っている人が沢山いるのも知っているのだけれど。
・・・やっぱり独身のうちにこれだけのことをやれせて
もらいたかった。
と言うのが正直なキモチ。
今の私は、テルが喜ぶようにしてあげたいし、彼がとても大切。
仕事は1.5番目に大事だから。
それでも。
手は抜きたくない。
でも、
全力で臨めていない。
そんなジレンマが今日もまた私の胃をキリキリと痛めつける。
あと2ヶ月。
とにかく頑張ってみよう。ふぅ。
おデブ
2005年7月24日になってきました。(汗)
肉がね、肉が。
増えた気がするんですよ、カラダに。(大汗)
おいしいものを食べても食べても、太らないカラダ。
運動しなくても確実にキレイに痩せれる薬。
お肌のトラブルが一切なくなるドリンク。
キメ細やかなシルクの肌になれるボディーローション。
そんなの開発してくれる人がいたら、きっとその人こそ
神様ですよ。ホント。
肉がね、肉が。
増えた気がするんですよ、カラダに。(大汗)
おいしいものを食べても食べても、太らないカラダ。
運動しなくても確実にキレイに痩せれる薬。
お肌のトラブルが一切なくなるドリンク。
キメ細やかなシルクの肌になれるボディーローション。
そんなの開発してくれる人がいたら、きっとその人こそ
神様ですよ。ホント。
おやおや
2005年7月6日しばらく見ないと思ったら。
南野陽子ってば昼ドラデビューですか。^^;
超アイドルだったのにね。
しかも子持ちの役。。。
時代は変わったのねぇ・・・
年齢バレるかな。(笑)
今日は体調不良で会社を休んでしまいました。
半分ズル休み?
今から色々とやることやんなきゃ!
もちろん。この日記もやることの一つ。(笑)
南野陽子ってば昼ドラデビューですか。^^;
超アイドルだったのにね。
しかも子持ちの役。。。
時代は変わったのねぇ・・・
年齢バレるかな。(笑)
今日は体調不良で会社を休んでしまいました。
半分ズル休み?
今から色々とやることやんなきゃ!
もちろん。この日記もやることの一つ。(笑)
リクエストにお応えして。
2005年7月3日ちょっぴり久々に?日記を開いてみたら。
アラ、ジョージちゃんからリクエストが!(笑)
よくわからないけれどこたえてみよーっと。
1.Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
→私個人のは”ゼロ”です。(笑)
テル5.26GB!ありすぎ〜。
2.Song playing right now (今聞いている曲)
→タイトルがわからない・・・。(涙)
クリスタル・ケイ。
3.The last CD I bought (最後に買った CD)
→記憶にないけど、多分・・・Boys?Men、かな?
ここ10年買った記憶が・・・ナイ。(汗)
4.Five songs(tunes)
I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)
→”Stay”
映画、Reality Bitesで使われたLisa Loeb&Nine Stories
の曲。最近また流行りだしてるの?たまーにラジオで耳にするなぁ。
→”夜明けのブレス”
チェッカーズですね。(笑)
高校生の頃付き合ってた彼が歌ってくれました。
ヒジョーに嫌な別れ方をしたので、色んな意味で思い出の曲。(笑)
→”センチメンタル”
平井 堅です。挙式の入場曲に使ったのですよ。
「君に出会って
今分かったよ
心の場所が
どこにあるのかを
こんなにも
あぁこんなにも
切ない音で泣いてる
鼓動が聞こえる・・・」
あー、恥ずかしぃ〜!!!
→”Everything”
Misia。
ベタですが、これも式の退場用に使いました。(笑)
・・・バカっぷり発揮?!(汗)
→”G線上のアリア”
バッハ。
言わずと知れずの名曲ですよね。
最近ではラップ音楽でカバーされたりしてますけど、
私はクラッシックでの音が一番好き。
普段クラッシックは一切聴かないけど、この曲だけはエンドレスに
リピート機能を使って、高校生の頃良く聴いていました。(笑)
いまでも時々一人で読書したり、考え事したり。
悩んだりしたときには車で大音量で走ったり。
癒される一曲なのです。
思い出した。
高校の時、失恋した日に部屋を真っ暗にして泣きながら聴いたっけ。
若かったなぁ・・・。(笑)
5.Five people to whom I’m passing the baton
(バトンを渡す 5 名)
→日記上ではどうやら渡せそうにないので・・・
会社の女子に回してみよう。(笑)
Fちゃん、Mちゃん、Aちゃん、Yさん、Jちゃん。決定!
と言うわけで、苦しみながらも?何とか終了!
あー、最近は全然曲聞いてないんだなぁ。
ってことがよーーくわかりました、ハイ。
アラ、ジョージちゃんからリクエストが!(笑)
よくわからないけれどこたえてみよーっと。
1.Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
→私個人のは”ゼロ”です。(笑)
テル5.26GB!ありすぎ〜。
2.Song playing right now (今聞いている曲)
→タイトルがわからない・・・。(涙)
クリスタル・ケイ。
3.The last CD I bought (最後に買った CD)
→記憶にないけど、多分・・・Boys?Men、かな?
ここ10年買った記憶が・・・ナイ。(汗)
4.Five songs(tunes)
I listen to a lot, or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある 5 曲)
→”Stay”
映画、Reality Bitesで使われたLisa Loeb&Nine Stories
の曲。最近また流行りだしてるの?たまーにラジオで耳にするなぁ。
→”夜明けのブレス”
チェッカーズですね。(笑)
高校生の頃付き合ってた彼が歌ってくれました。
ヒジョーに嫌な別れ方をしたので、色んな意味で思い出の曲。(笑)
→”センチメンタル”
平井 堅です。挙式の入場曲に使ったのですよ。
「君に出会って
今分かったよ
心の場所が
どこにあるのかを
こんなにも
あぁこんなにも
切ない音で泣いてる
鼓動が聞こえる・・・」
あー、恥ずかしぃ〜!!!
→”Everything”
Misia。
ベタですが、これも式の退場用に使いました。(笑)
・・・バカっぷり発揮?!(汗)
→”G線上のアリア”
バッハ。
言わずと知れずの名曲ですよね。
最近ではラップ音楽でカバーされたりしてますけど、
私はクラッシックでの音が一番好き。
普段クラッシックは一切聴かないけど、この曲だけはエンドレスに
リピート機能を使って、高校生の頃良く聴いていました。(笑)
いまでも時々一人で読書したり、考え事したり。
悩んだりしたときには車で大音量で走ったり。
癒される一曲なのです。
思い出した。
高校の時、失恋した日に部屋を真っ暗にして泣きながら聴いたっけ。
若かったなぁ・・・。(笑)
5.Five people to whom I’m passing the baton
(バトンを渡す 5 名)
→日記上ではどうやら渡せそうにないので・・・
会社の女子に回してみよう。(笑)
Fちゃん、Mちゃん、Aちゃん、Yさん、Jちゃん。決定!
と言うわけで、苦しみながらも?何とか終了!
あー、最近は全然曲聞いてないんだなぁ。
ってことがよーーくわかりました、ハイ。
もうビチョビチョよ・・・
2005年6月18日タイトル見て、エロいこと考えたアナタ!
エッチ!!!(笑)
実はですねー。
先週末、洗濯をしていたら水漏れしていて、
リフォームで張り替えたばかりの無垢のフローリングが
ダメになっちゃったんですよ。一部分。
ビチョビチョでしたよ!!!
えぇ、これが言いたかったんです。
それだけです。
・・・寒い。
でも、床がダメになったのは本当なの。
あ〜あ、ってカンジです。
テルが必要なホースを独断でつながなかったのが原因だったから、
私はプチ切れしていて、フテ寝3秒前。
かなり凹んでたところに運良く?
タイミングばっちり?
テルの友人の大工が仕事現場近くからフラリとたまたま
立ち寄った(その日に限って!!)のであります。
なーいす!
その友人は、仕事帰り=道具持ってる、と言うわけで、
その場でフローリングをはがしてくれました。
床がぬれているので作業そのものは一週間後。
リフォームで余って保管してた床材使って、痛んだところだけ
張替えです。
いやぁ、持つべきものは友。
・・・私の友達じゃないけど。(笑)
図々しく本職さんに作業お願いするのって、冷静に考えると
引いちゃうんだけど、そのときは私がプリプリしてたので
”友人としてテルのピンチを助けねば!!”みたいな雰囲気で
「やってやるよーー」と言わせてしまったのであります。
オホホホホ・・・
これからも、末永くよろしくね♪Yくん☆
いつもパソコン教えてあげていて良かったわ♪
なーんてね!(笑)
エッチ!!!(笑)
実はですねー。
先週末、洗濯をしていたら水漏れしていて、
リフォームで張り替えたばかりの無垢のフローリングが
ダメになっちゃったんですよ。一部分。
ビチョビチョでしたよ!!!
えぇ、これが言いたかったんです。
それだけです。
・・・寒い。
でも、床がダメになったのは本当なの。
あ〜あ、ってカンジです。
テルが必要なホースを独断でつながなかったのが原因だったから、
私はプチ切れしていて、フテ寝3秒前。
かなり凹んでたところに運良く?
タイミングばっちり?
テルの友人の大工が仕事現場近くからフラリとたまたま
立ち寄った(その日に限って!!)のであります。
なーいす!
その友人は、仕事帰り=道具持ってる、と言うわけで、
その場でフローリングをはがしてくれました。
床がぬれているので作業そのものは一週間後。
リフォームで余って保管してた床材使って、痛んだところだけ
張替えです。
いやぁ、持つべきものは友。
・・・私の友達じゃないけど。(笑)
図々しく本職さんに作業お願いするのって、冷静に考えると
引いちゃうんだけど、そのときは私がプリプリしてたので
”友人としてテルのピンチを助けねば!!”みたいな雰囲気で
「やってやるよーー」と言わせてしまったのであります。
オホホホホ・・・
これからも、末永くよろしくね♪Yくん☆
いつもパソコン教えてあげていて良かったわ♪
なーんてね!(笑)
突然の再会
2005年6月15日この日記にも昔書いたかしら?
大好きだった人。
今は双子のお父さんしてる人。
昨日の仕事帰り、エレベーター待ちの私の前に、
突然彼の姿が目に飛び込んできた。
関西にいるはずの人。
仕事の出張で来ていたみたいね。
短い会話を交わす。
あの頃、あんなにわかりあったハズなのに
もうそれはお互い”過去”なんだよね。(笑)
当たり障りのない会話と、少しの”さぐり”。
私の左手の指輪のことに触れたそうで、でも触れられなくて。
私一人エレベーターに乗り込んだ。
そして気がついたの。
テルに出会えたお陰で、もう自信を持ってあの人を過去に
することが出来た。と。
でも。
あの頃の時間は、トキメキは、今でも胸がキュンとなるくらい
とても輝いていて。
本当に幸せだった、満たされた時間だったのです。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
私はあの人に出会えたからこそ、テルと笑える自分になれたんです。
きっと、そうだと思います。
大好きだった人。
今は双子のお父さんしてる人。
昨日の仕事帰り、エレベーター待ちの私の前に、
突然彼の姿が目に飛び込んできた。
関西にいるはずの人。
仕事の出張で来ていたみたいね。
短い会話を交わす。
あの頃、あんなにわかりあったハズなのに
もうそれはお互い”過去”なんだよね。(笑)
当たり障りのない会話と、少しの”さぐり”。
私の左手の指輪のことに触れたそうで、でも触れられなくて。
私一人エレベーターに乗り込んだ。
そして気がついたの。
テルに出会えたお陰で、もう自信を持ってあの人を過去に
することが出来た。と。
でも。
あの頃の時間は、トキメキは、今でも胸がキュンとなるくらい
とても輝いていて。
本当に幸せだった、満たされた時間だったのです。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。
私はあの人に出会えたからこそ、テルと笑える自分になれたんです。
きっと、そうだと思います。
時差ぼけ?
2005年6月4日夜中2:30になっても眠れない。
起きなくちゃいけない朝6:30になって眠くなる。
お昼ごろまた睡魔。
・・・まだ時差ぼけ?!
そー言えば、式前は忙しすぎて全然エッチしてなかったなぁ。
新婚旅行ではかなり復活。(笑)
でも、バリに行ってた時ほどではないか。
旅行のために初めてピルを飲んでしまったので、次の生理が
いつくるのかさっぱり分からん。
基礎体温はつけているけれど変化の兆しなし。
ま、くる時はくるか。
大体エッチしたくなると、生理前なんだよね。
動物だ。動物。
アタシは、雌。
起きなくちゃいけない朝6:30になって眠くなる。
お昼ごろまた睡魔。
・・・まだ時差ぼけ?!
そー言えば、式前は忙しすぎて全然エッチしてなかったなぁ。
新婚旅行ではかなり復活。(笑)
でも、バリに行ってた時ほどではないか。
旅行のために初めてピルを飲んでしまったので、次の生理が
いつくるのかさっぱり分からん。
基礎体温はつけているけれど変化の兆しなし。
ま、くる時はくるか。
大体エッチしたくなると、生理前なんだよね。
動物だ。動物。
アタシは、雌。
明日からは会社
2005年6月1日結婚休暇も残念ながら今日まで・・・。
明日からはまた仕事、仕事の毎日が始まる。
今日、結婚式二次会の写真がどどーんと届いた。
二次会はプロではなく、ブライダルフォトの専門学校生3名に
依頼。格安です。(笑)
ネガ&プリントしてくれたものが宅急便で届いたのだけれど、
枚数はカウント不能・・・。
600枚はあるんじゃないかしら?!
全部見ることが出来ていません。(笑)
似たようなアングルも多いけど、やっぱり友達に写真係りして
もらうのは気が引けるし、頼んで正解でした♪
さて。
新婚旅行のお話でも。
カリブ海の某ホテルにて、初カジノ&初テーブルゲームを
楽しんでまいりました。
英語も日常会話程度しか出来ないのにチャレンジャーです!(笑)
結果は・・・
$100→$295
となりました!
ブラボーーーー♪♪♪
・・・その前にスロットで$200負けてるから、
結局トントンくらいなんだけどね。
ハハハ・・・
明日からはまた仕事、仕事の毎日が始まる。
今日、結婚式二次会の写真がどどーんと届いた。
二次会はプロではなく、ブライダルフォトの専門学校生3名に
依頼。格安です。(笑)
ネガ&プリントしてくれたものが宅急便で届いたのだけれど、
枚数はカウント不能・・・。
600枚はあるんじゃないかしら?!
全部見ることが出来ていません。(笑)
似たようなアングルも多いけど、やっぱり友達に写真係りして
もらうのは気が引けるし、頼んで正解でした♪
さて。
新婚旅行のお話でも。
カリブ海の某ホテルにて、初カジノ&初テーブルゲームを
楽しんでまいりました。
英語も日常会話程度しか出来ないのにチャレンジャーです!(笑)
結果は・・・
$100→$295
となりました!
ブラボーーーー♪♪♪
・・・その前にスロットで$200負けてるから、
結局トントンくらいなんだけどね。
ハハハ・・・
ただいま帰りました〜
2005年5月31日5月21日(土)に、某レストランにて無事結婚式を済ませました。
暑いくらいの良く晴れた日に、愛する人と一緒になれた喜びを
胸に、翌22日(日)には新婚旅行へ。
家の購入や準備、仕事の転勤・職種変換などなどとても忙しく、
とにかく走り抜けた1年間でしたが、ようやく透明感いっぱいの
海を見ながらのんびりとすごすことで、リセットすることが
できました。
はぁ、ようやく深呼吸をするかのようにリラックスすることが
できます・・・。
短いようで長い一年でした。
これからはテルと一緒に歩んでいきます。
それから。
この日記も細く・長く続くようにがんばります。
応援メッセージをくれた方々、ありがとうございました。
もうちょっと落ち着いたら、ちゃんと日記を再開したいと
思います!
それまではまだ、秘密だけで・・・
暑いくらいの良く晴れた日に、愛する人と一緒になれた喜びを
胸に、翌22日(日)には新婚旅行へ。
家の購入や準備、仕事の転勤・職種変換などなどとても忙しく、
とにかく走り抜けた1年間でしたが、ようやく透明感いっぱいの
海を見ながらのんびりとすごすことで、リセットすることが
できました。
はぁ、ようやく深呼吸をするかのようにリラックスすることが
できます・・・。
短いようで長い一年でした。
これからはテルと一緒に歩んでいきます。
それから。
この日記も細く・長く続くようにがんばります。
応援メッセージをくれた方々、ありがとうございました。
もうちょっと落ち着いたら、ちゃんと日記を再開したいと
思います!
それまではまだ、秘密だけで・・・
5月のヒョウとともに落ちてきたもの。
2005年5月15日挙式、来週です。
・・・まだ準備が終わってません。
ってか、それどころではない事態です。はぁ、、、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今って5月ですよね?!
「凄い雨だなぁ〜」
と思って外を見たら、ヒョウですかっ?!
かなり驚きました。
異常気象もここまで来ると怖いです。
・・・このヒョウのおかげで、別な意味でもっと凹みました。
・・・まだ準備が終わってません。
ってか、それどころではない事態です。はぁ、、、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
今って5月ですよね?!
「凄い雨だなぁ〜」
と思って外を見たら、ヒョウですかっ?!
かなり驚きました。
異常気象もここまで来ると怖いです。
・・・このヒョウのおかげで、別な意味でもっと凹みました。
お料理のレパートリー
2005年4月23日って。
普通数えたりするのかな?
「どれぐらい作れる?」
って聞かれても、答えようがない・・・。
わたしがいつも作るのは、”おもてなし料理”というより
”まかない料理”のような・・・。
そう。
冷蔵庫にあるものを見て何をつくるか決めるから。
見栄えが凄く良いわけでもなく。
豪華な食材を使うわけでもない。
そのほとんどは居酒屋や創作料理屋さんで戴いたものを
ヒントにして適当に作ってみたりするものばかり。
・・・失敗も沢山あるけど。(笑)
それでも、「美味しいね!」って言って食べてくれる人が
いるから。
またがんばろう、と思うのです。
普通数えたりするのかな?
「どれぐらい作れる?」
って聞かれても、答えようがない・・・。
わたしがいつも作るのは、”おもてなし料理”というより
”まかない料理”のような・・・。
そう。
冷蔵庫にあるものを見て何をつくるか決めるから。
見栄えが凄く良いわけでもなく。
豪華な食材を使うわけでもない。
そのほとんどは居酒屋や創作料理屋さんで戴いたものを
ヒントにして適当に作ってみたりするものばかり。
・・・失敗も沢山あるけど。(笑)
それでも、「美味しいね!」って言って食べてくれる人が
いるから。
またがんばろう、と思うのです。
どうしよう。
2005年4月19日と悩んでいるのはこの日記。
書きたいのになかなか書く時間が無くて悲しいのです。
会社はログとられているので、私用で使うのはNG。
家に帰ると食事の準備などでなかなか自分の時間がナイ・・・
なんとなく予想はしていたけれど、共同生活ってやっぱり大変。
テルは今日、具合が夕方から悪くなってしまい、家に帰ってから
戻してしまったらしいのね。
そんなこんなで今寝込んでいるから久々に更新する時間が出来たワケです。
それくらいしないと、時間って作れなくなっている事実にガックリ。
一緒にいる時間は、それ以上に有意義なものなんだけれどね。
やっぱり自分の時間も大事だと思うのです。
・・・現代女性の我侭でしょーか。(汗)
さて。
今期もかなり忙しそうな予感。
そんな中、結婚休暇で2週間休むのって気が引ける。
でもね、こんなときじゃないと休めないから。
思いっきりのんびりしてきます!
書きたいのになかなか書く時間が無くて悲しいのです。
会社はログとられているので、私用で使うのはNG。
家に帰ると食事の準備などでなかなか自分の時間がナイ・・・
なんとなく予想はしていたけれど、共同生活ってやっぱり大変。
テルは今日、具合が夕方から悪くなってしまい、家に帰ってから
戻してしまったらしいのね。
そんなこんなで今寝込んでいるから久々に更新する時間が出来たワケです。
それくらいしないと、時間って作れなくなっている事実にガックリ。
一緒にいる時間は、それ以上に有意義なものなんだけれどね。
やっぱり自分の時間も大事だと思うのです。
・・・現代女性の我侭でしょーか。(汗)
さて。
今期もかなり忙しそうな予感。
そんな中、結婚休暇で2週間休むのって気が引ける。
でもね、こんなときじゃないと休めないから。
思いっきりのんびりしてきます!
あんなことや、こんなこと。
2005年3月19日ようやく招待状の目処がつき、ホッと一息中です。
ドレスも白はとある日に速攻決めました。
多分普通なら迷いに迷って、こだわりぬいて?決めるものなのかも
知れないけど、、、
「コレにする」
と決めた時間は1時間。
早いでしょ??(笑)
まぁ、私の体型ですと似合う(と言うか、そこそこ見れる)ドレス
と言うのは限られるワケなので、そうそう迷う必要もないんですよ。
で、明日は色ドレスの試着です。
どっちかと言うと、こちらを選ぶ方に迷いそう・・・
定番ではあるけれど、ドレスの色当てを式当日にやろうかなー、と思って。
そうなると安易に予想出来るような色だとつまらないし〜。とか
余計なことを考えて決まらなくなっていく。。。(笑)
んー、でも最近はやることばっかり多くてしんどい。
南の島とかでボーーーーーーーーーっとしたいですわ。はぁ。
そう言えば。
前回の日記からまたしても一ヶ月近くが経ってしまい、その間に
バレンタインやホワイトデーも過ぎちゃいました。(汗)
バレンタインは・・・今年初めて誰にも義理チョコをあげなかったなー。
そう、本命のテルにだけあげたんです!!!
・・・ってゆーか、バレンタインであることを忘れており、準備が
出来ず・・・・テルの分も当日の夜帰宅前に慌てて買ったのです。(え?!)
でも、ホワイトデーはテルからケーキ(←ダイエットしろ、というくせに
かなり非協力的です。涙)や、パジャマ、それと生チョコ。(←なぜ?!)
をいただきました。
彼は私に負けず劣らず”サプライズ”が大好きなご様子。
・冷蔵庫にコッソリケーキをしまっておいて、夕飯の支度で冷蔵庫を
あけたら気がくようにしておく
・プレゼントは隠しておく
・生チョコはさらに違うところに隠しておく
と言ったように、段階をおいて渡してきます。(笑)
そう言えば、昨日も・・・
連日のどの痛みで目が覚めるから、「寝る部屋変えよう」と提案。
テルは私が夕飯を作っている間に「模様替えをしてくる」と言って2Fへ。
夕食も済み「さて、寝るぞ〜」と言う段階になって指定の部屋を空けると
そこは今までと変わらない。。。
不思議に思っていつもの寝室へ行くと、そこにはワイドダブルのベッドが
組み立てられておりました!
(先日までフレーム(土台)がなく、マットをじかにフローリングに
置いて寝てたんです・・・)
そのベッドがまたバリ調?で私好み!
めっちゃ興奮して眠れませんでした!(笑)
ちなみに、連日の喉の痛みは、フローリングなのに床に近いところで
寝ていたから、どうも埃を吸ってしまっていたみたいです。
ベッドで寝たら全然痛くなりませんでした〜♪
なんだかお部屋に統一感が出て、「掃除しなくっちゃ!」と言う気になりました。
まぁ、その前にお昼寝しちゃったり・・
さて。今日はこれから美容院(予定)に行くつもりですが・・・
身体が動いてくれるかなー。(汗)
ドレスも白はとある日に速攻決めました。
多分普通なら迷いに迷って、こだわりぬいて?決めるものなのかも
知れないけど、、、
「コレにする」
と決めた時間は1時間。
早いでしょ??(笑)
まぁ、私の体型ですと似合う(と言うか、そこそこ見れる)ドレス
と言うのは限られるワケなので、そうそう迷う必要もないんですよ。
で、明日は色ドレスの試着です。
どっちかと言うと、こちらを選ぶ方に迷いそう・・・
定番ではあるけれど、ドレスの色当てを式当日にやろうかなー、と思って。
そうなると安易に予想出来るような色だとつまらないし〜。とか
余計なことを考えて決まらなくなっていく。。。(笑)
んー、でも最近はやることばっかり多くてしんどい。
南の島とかでボーーーーーーーーーっとしたいですわ。はぁ。
そう言えば。
前回の日記からまたしても一ヶ月近くが経ってしまい、その間に
バレンタインやホワイトデーも過ぎちゃいました。(汗)
バレンタインは・・・今年初めて誰にも義理チョコをあげなかったなー。
そう、本命のテルにだけあげたんです!!!
・・・ってゆーか、バレンタインであることを忘れており、準備が
出来ず・・・・テルの分も当日の夜帰宅前に慌てて買ったのです。(え?!)
でも、ホワイトデーはテルからケーキ(←ダイエットしろ、というくせに
かなり非協力的です。涙)や、パジャマ、それと生チョコ。(←なぜ?!)
をいただきました。
彼は私に負けず劣らず”サプライズ”が大好きなご様子。
・冷蔵庫にコッソリケーキをしまっておいて、夕飯の支度で冷蔵庫を
あけたら気がくようにしておく
・プレゼントは隠しておく
・生チョコはさらに違うところに隠しておく
と言ったように、段階をおいて渡してきます。(笑)
そう言えば、昨日も・・・
連日のどの痛みで目が覚めるから、「寝る部屋変えよう」と提案。
テルは私が夕飯を作っている間に「模様替えをしてくる」と言って2Fへ。
夕食も済み「さて、寝るぞ〜」と言う段階になって指定の部屋を空けると
そこは今までと変わらない。。。
不思議に思っていつもの寝室へ行くと、そこにはワイドダブルのベッドが
組み立てられておりました!
(先日までフレーム(土台)がなく、マットをじかにフローリングに
置いて寝てたんです・・・)
そのベッドがまたバリ調?で私好み!
めっちゃ興奮して眠れませんでした!(笑)
ちなみに、連日の喉の痛みは、フローリングなのに床に近いところで
寝ていたから、どうも埃を吸ってしまっていたみたいです。
ベッドで寝たら全然痛くなりませんでした〜♪
なんだかお部屋に統一感が出て、「掃除しなくっちゃ!」と言う気になりました。
まぁ、その前にお昼寝しちゃったり・・
さて。今日はこれから美容院(予定)に行くつもりですが・・・
身体が動いてくれるかなー。(汗)