皆様、ご無沙汰しております。。。
気がつけばほぼ一ヶ月が経過しておりました。^^;

無事私の引越しも、リフォームも済み、ダンボールに囲まれた生活
を送っています。(笑)

そんな中結婚式の打ち合わせも始まり、招待状の準備やら、イロイロと
忙しい毎日です。

おうちは本当に新築みたいにキレイに仕上がり、結構、いや、
かなり満足しています。
と言っても、1Fしか手入れしてないから2Fに行けばやっぱり
中古ですけど。(苦笑)

カーテンは来週末くらいに出来上がり予定。
・・・結構高いんですよね。
ビビりました。
1Fだけで20万くらいの出費。これって普通??
相場がわからないんだけど、気に入ったもので見積もりしたら
こうなっちゃったのね〜。
大きいお家に住む方は、窓が多い分もっとかかるんだよねー。
とテルと庶民的会話を楽しんだりしつつ、自分達の金額でも
ドキドキしながら注文。

キッチンは念願の対面式。
しかもALL引き出しタイプの白!
テルママには食洗機を買ってもらい、毎日大活躍♪
本当に満足なのです!!

でも。
平日は夜遅くて、なかなかちゃんとご飯を作ってあげられず、
いつも簡単なものばかり。(涙)
そして今日は風邪っぴき。
ごめんよー。という気持ちでいっぱいです。

こうしてPCを触っているのも久々だなー。
来週にはもっと通信早いものに切り替えるから、そうしたら
もうちょっとマメに更新できるのかな。(え?)

そう言えば。
PCコーナーはリビングにしたのですが、元和室をリビングに
改装した時、床の間だったところにデスクの高さに板を。
プリンタ用にもう少し高くもう一枚板を大工さんにつけてもらい、
クローゼットの扉もつけました。
なので、使うときだけ扉を開けてイスをもってくれば、そこは
PC台+周辺機器がセットされているわけですねー。
これは以外と便利でした。
見た目も配線類がゴチャゴチャ前面に出ないし、部屋の雰囲気が
スッキリします。
オススメですよー。って、なかなか「よし!私も!」ってワケには
いきませんよね。(笑)
いつの日か写真でもUPできれば良いな。(←有言無実行かも。笑)

さて。
そろそろ薬も効き始めるころなのでお洗濯でもしよっかなー。

では、また!

・・・そろそろドレスも選ばないと。(遅)

涙ぽろぽろ

2005年1月13日
テルが泣いた。

びっくりした。

理由は・・・水10。(汗)
とイイワケ?をして、一昨日と昨日は午前様。

それはテルでなく、私が。(笑)

おとといは1:30。
昨日は2:30。←しかも渋谷からタクシー帰宅1万5千円也。(汗)

不良妻前夜祭ってことで許してください<(__)>

アタシは結局

2005年1月5日
 幸せモノだと思う。


お金があるわけでもない。

仕事が順調ってワケでもない。

親とも上手くいってない。

だけど。

アタシは幸せ。

テルと出会えて、本当に幸せ。

中古だけど、彼と家を持つことが出来て、幸せ。

小さな幸せを沢山積み重ねて、もっと幸せになれるよう。

彼がいつまでもアタシを好きでいてくれるよう。

少しでもいいから努力してい続けたい。

そう思えるアタシが、幸せ。

テル、ありがと。^^

温かい幸せをくれて、ありがとう。

おくればせながら

2005年1月4日
あけましておめでとうございます。

年が明けましたね。

いつの間に・・・

ってカンジです。(汗)

29日、30日にテルの引越しをしました。
一人暮らしのわりには物凄い荷物が多くてビックリ、、、

すんごく大変でしたが、ナントカひと段落です。

大分日記があいてしまいましたが、またちゃんと落ち着いたら
ちょくちょく更新するようにしますので、今年もお付き合いいた
だけたら嬉しく思います。

今年は総合職への転換試験を受けれることになりそうで、公私共に
非常に忙しくなりそうです!
が、充実しています^^

皆様にとっても良い一年でありますように…

風邪にご注意を

2004年11月30日
かれこれ4日間ほど熱が下がらないのよね。

かと言って、仕事休むワケにも行かなくて困る。

月曜から12月いっぱいまで、結構忙しい。
と言っても、皆さんほどじゃないかな?(笑)

さて。
最近はテルとは別々に寝てる。
と言うのも、お互い一人暮らしなんだけど、半同棲して約一年。
それなりに”経費”が掛かるのよね。(笑)

やっと家も決まったし、あとは節約するところと、お金のかけどころの
メリハリをつけることが必要カナ、と。
遅ればせながら、というところですが。^^;

そんなわけで、今日も一人で寝るんですよ。
結構寂しいですね、毎日一緒に寝ることに慣れちゃってましたから。

まぁ。イロイロと。

2004年11月24日
昨日は両家の顔合わせの日デシタ。

まずは実家でご挨拶。
その後近くの料亭でお食事なんぞ。

うちのおかんは毒ありすぎ。(汗)
マジでこっちが気が気じゃないくらい。

ん、、、まぁ、なんとか取り繕えたと思うんですよね。(え?!)
イロイロと。(苦笑)

んで、夜はテルのご両親の家によって(私の両親はなし)、麻雀半荘。(笑)
そしてお寿司。そして酒!

…お腹一杯、胸一杯ですからーーー。(涙)

んでも、とりあえず昨日が無事済んで良かった、、、。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

最近、お酒を飲むとタバコが吸いたくなることがある。
困った衝動!

これからはテルとしばらく別々に寝る生活だから、吸っちゃいそうで怖い。
気をつけなくては!!!


そしてここまで書いて、またワインを一本あけてしまったーー!!

やっとーーー

2004年11月20日
久々にのんびりの休日。

…と言っても、18時から飲み会なんだけどね。
えぇ、勿論テルも一緒に♪

明日は非常に緊張?の一日だから、飲み過ぎないように気をつけようっと!

…昨晩テルと鍋をやり、ボジョレーを一人でペロリとやっつけて
しまったのにも関わらず、全く二日酔いになってない。
調子にのって本当に飲んでしまいそうな自分が怖い、、、。(汗)

んでは。

思い立ったら・・・

2004年11月7日
と言うワケで。

突然ウェルカムベア(結婚式用。ちなみにまだ半年も先)を
作りたくなって。

昨日の20:30から黙々と作り始めた。(笑)

だって、キットを手にしてからと言うもの、

  「難しそうぅ〜」

と思って手をつけていなかったから、この”波”を逃したら多分
もう作ることはあるまい…と思ったんですもの。^^;

今朝方5時半まで頑張って、ようやく胴体+顔がついた状態を2体。
…ここから今度は羽織袴+白打掛の衣装を縫わなくてはイケマセン。

ワタクシ。大の裁縫嫌い(と言うか苦手!)なので。
相当時間掛かってます。(涙)

何か耳が上につきすぎて、ねずみっぽいかも…??(汗)
んーーーーー。まぁいいか…。(え?!)
(というより、今更直せない…。)

  かーなーりー出来上がりが不安。。ポツリ

==============================

そう言えば。

ウチの会社の総合職女子はなぜか、

   離婚しているorしそうor独身が殆ど!!

お…恐ろしいことに気がついてしまったではないか…。(汗)

隣の課には結婚まだ1〜2年なのに、もう「やばいんですよねー」
と言っているバリバリのキャリアウーマンM。

そのまた隣には私の同期で(年は1つ上)総合職への転換間近の独身K。
最近マンション買っちゃったしな…。

同じ課にはカワイイのになぜか結婚に夢は無く、かと言って彼氏は欲しい発言している
こちらもキャリア、Fちゃん。

後ろにある課には片桐なぎさにソックリ(と勝手に思っている)なバツイチ
キャリア、Yさん。
かなりサバサバしており、女の集団が苦手だと豪語。(笑)

ちょっと離れてバリバリ男勝りの管理職一歩手前のSさん。
この方も女の集団嫌い。こちらもマンション購入済み。

えーーーっと。
少なくとも「結婚後、仕事も家庭も順調でーーす♪」って人が周りに誰も
いないってことを改めて再確認。

 離婚しているorしそうor独身が殆どのみ!!

ってコトですね???

異様にドキドキしてきたんですけど、何か?
…色々と気をつけなきゃなーーー。ぅん。気をつけよう。
(↑既にウツロ)

==============================

まぁイロイロ考えたり、悩んだりしてはいますが。
何となく気分は落ち着いてきています。

ご心配下さった方々、どうもありがとうございます!<(__)>

==============================

素朴な疑問。

◎ この季節になっても尚、未だに

  素足+サンダルって寒くないですか???

◎ 機内で見かけたおじさん。
  革靴+ポロシャツ+膝丈ズボン+アタッシュケース。

  ご職業は何ですか??

◎ 前のレジに並んでいた子のかごの中身。
  にがり+豆乳+こんにゃく+春雨。

  …思いっきりダイエット中ですか???

◎ 何か?

ヒトだもの

2004年11月3日
とか。
みつをっぽく書いてみたけど。

やっぱりヒト と ヒトを理解し会える”価値観”を
共有し、わかり合うのって難しいな。って思うのです。

今日は、テルとお付き合いして始めて「独りでいたい」
と言いました。
彼は納得していないようですが。
今一緒にいても、お互いを傷つけあうことしかないと思うのです。

プチマリッジブルー
みたいなカンジでしょうか?
そうであれば良いのですが、最近は何をするにも気力が無くて、
そんな自分が嫌になってしまったりもします。

ヒト と ヒトって。
分かり合えるはずなのに、分かり合えない。
なのに惹かれあうのはナゼだろう?

そんな一人疑問大会を開催しつつ、先々を思いやられたり。
とにかく、今は冷静になるよう努めています。

だって、ヒトだもの。

(by みつをもどき)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

仕事はまぁまぁ順調で。
やりたかった職種に転換できそうだし。
でも、出来たら出来たで新婚生活には支障出そうだし。(汗)

ん…まぁ、とにかく今を大切にしようかと…。(逃)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ケッコンって。
楽しいのかな。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

グッタリなこの頃

2004年10月24日
この2週間、本当にイロイロとありまして。

”家族”って「ナンダロウ?」とか思ってみたり。

とにかく疲れているのであります。

こんな面倒なら「もういい!!!」って叫びたくなる。(苦笑)

今の私を見て欲しい

2004年10月11日
そう思っても、どんなに強く願っても叶わない相手が居る。
その人とは私が生まれてきて一番付き合いが長い人だ。

そう。
私の母親。

ウマが合わない、とかそう言う問題じゃなく。
とにかく合わない。

そのくせに、曲った愛情を私に注ぐ。

「放っておいて欲しい」

と思うのは、きっと”子供のワガママだ”とおっしゃる方もいるでしょう。
それでも、私は放っておいて欲しいのです。
干渉しないで欲しいのです。

なぜなら、油断して距離をつめると、お互いが傷つくだけだから。
それをイヤと言うほどわかっていながら、それを何度も繰り返してしまうから。

私には既に、帰る場所などないのです…

復活!

2004年10月4日
PC無事復活ナリ。

さて、日曜日にテルの家でサークルオトコ友達にもらった

エ○ビデオを見ていたとき。

出演する女子の役名が「めい」でガッカリ。

やめてくれーーー!!!(汗)


仕事はややきつめ。
早速風邪を引いちゃいました。
こんなんじゃいかん!!
っちゅーことで、今日は・・・

焼き秋刀魚+大根おろし
具沢山お味噌汁
納豆梅和え+大量ネギ
おでん少々

と言うメニューにしてみました。
果たして栄養満点でしょうか?ナゾ。
テルがそろそろ来るはずなのだけれど、どうやら彼にもうつっちゃった
みたい…。
早くよくならねば!
どうやらPCがウィルスに感染してしまっている模様!!(汗)

これから電気屋に走り、ソー○ネ○ストの1980円ソフトを買って来ようと
思います!!!

でも今ノーメイクだから、徒歩5分のお店なのに35分は掛かりそう♪

Hello from USA

2004年9月20日
というワケで、現在アメリカにおります。

現地時刻0:05.
日本時刻13:00.

これで場所わかる人いるのかね???

分った人いたらお土産プレゼント!(ウソ)

さて。
本日はアメリカ(一応2日目)。
懐かしい街並みにちょっとウルウル来ました。
あ。懐かしい、というのは。
10年前に一度来ているからなのですよ。
こんな遠いところによく来たな、私。
と思いました。ハイ。(笑)

んで、そこはやっぱり日本人。
買い物だけは我慢が出来ません。

一応結婚を控えておりますので、キッチン用品やら
エプロン←メチャメチャナイスなデザイン!!!やら、
はたまた(結婚式の写真を入れる用の)レザーのアルバムやら、
とにかく

?重い 

?かさばる

?(ある意味)どうでもいい

ってものを相当買っています…。(汗)

特に一番?なもの。
それはバックの形をしたマガジンラックのような、、、
とにかくデカイもの買っちゃいました。

…だって。
可愛いかったんだもの!!
安かったんだもの!!!
気に入っちゃったんだもの!!!

、、、すでにスーツケースには入りません。
いいんです。

大人になっちゃったんだから、いざとなったら送ります!!(涙)

脱・NIPPON!

2004年9月18日
今から、アメリカへ行ってきます。

丁度一週間後の夜、帰ってきます。

ハリケーンは大丈夫みたいだけど、一人で飛行機乗って、
乗り継いで・・・

大丈夫だろうか?
この廃れきった語学力で、、、。(大汗)

気分は

2004年9月14日
サイテイ。

こんな日は、早く寝てしまうに限る。

でも、その寝床に”原因”がいらっしゃるので

余計に眠れない。

どうしてすれ違うことがあるのだろう。

価値観の違いを埋めるのは…難しい。
最近。

テレビのリモコンが見当たらないと

迷わずiアプリの『リモコン機能』を使う。

さ・・・探せ、自分!!!(汗)

う・・・動け、自分!!!(涙)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「大迷惑、桜井くん」

木曜日。
夕飯を食べ終えた私たち。

突如「飲みに行きたい」(勿論、酒。)と言う
ワタクシ、初のワガママ(帰宅後の外出で、という意味だけど。)に
快く戸惑いながら(爆)付き合ってくれることになったテル。

向かったのは駐車場ありの居酒屋。(郊外なので、アリです。笑)

そこは桜井くんの住む場所のひとつ隣駅。
…電話で呼び出しました。ヲイヲイ

ちなみに、テルが車で迎えに行きました。
その間、居酒屋で一人でウーロン茶ウーロンハイ飲んで待ってました。エヘッ

現れた桜井くん。
いきなり私の先制攻撃を食らいます。

「ねぇねぇ、桜井くんがお気に入りの○○(←ファミレス)の子!
 いつになったら声掛けるのよーー!!」

(説明)

桜井くんは今、ファミレスでバイトしている子が気になるらしい。(凹)
でも、桜井くんはあまりの硬派&真面目&奥手すぎて、今まで
人を好きになることとかあんまりないらしく、それを聞いた私は
応援(っていうか邪魔ですか…?!)したくなっちゃったの!!

いつまでたっても友達にすらなれていない状況に、若干苛立ちを覚えて
いる私。放っといてくれ、と数名から聞こえそうですが却下!!!

さて。
桜井くん、「え?いきなり丸裸にされたような気分だし…」と笑顔で
照れます。

格好良すぎるぞ!!!!!!!!!!!!

ちなみに、桜井くんの気持ちを伝えるのはプライドが許さないらしく、
(ってか、それは私もやらないし…)
ただ、個人的に私が友達になって、遊びに行くときとかに連れてこられる
こととかあっても別に…。(仕方ないし。)といった反応。

(来たら)嬉しいくせに!!

BBQ計画をしているのですが、それまでにお友達になれるよう

     頑張りますよ!マジで!!

桜井くん、ちょっとビビってます。
「本当にやりそうだし。」って。(笑)


何言ってんの? やるし!!

ってことで、早速本日夜、第一作戦を決行です。(爆)
テルと一緒にファミレスMちゃんGETしまーーす♪(え・・・)

桜井くんにとっては、大迷惑ですか…?!^^;
明日は今期の成果面接。

この面接で査定の半分くらいが決まります。

…GET’S!

頑張った分、結果がついてきた半年でした。





その分、残り半年の「求められるもの」=目標が高くなることは
言うまでもなく…。

あぁ、悲しいかなサラリーマン。(ウーマン、か??)

そして?

2004年8月28日
出たよ…

○○ホームYめ…

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索